接客ロールプレイング研修に演劇の力を

研修内容

オフィスエルアールのプログラムは、必要な人に本当に必要な研修をするために下記のメニューをカスタマイズして、御社に適したプログラムを作成します。

研修例とその可能性

研修事例

某駅前ファッションビル様は 2005年より、独自の接客ロールプレイングコンテストを開催しております。
全店舗におけるショップから予選会・店大会を経て、各館10名を選出し、決勝大会まで実行いたします。
今年で8年目を迎えましたがこのコンテストの成果はまさに目を見張るものでございます。
頂点に立つのはただ一人、ゴールドショッパーを目指して、ショップスタッフさんのモチベーションは上がる一方です。
各ショップ内でも独自で研修をしはじめて、このコンテストの対策をつくるほどに。

接客の良さは=売上UPに繋がります。

これを実感した企業は、この7年を経て、各会社で独自のRPコンテストを開催するようになりました。
このお客様役を務めるにあたり、ロールプレイングに必要なお客様役のノウハウを研究開発することが出来ました。

研修の可能性

研修の1つとしてのRPから、自社独自にロールプレイングコンテスを行うことでスタッフのモチベーションもあがります。
後輩の育成・スタッフ間のコミュニケーションも円滑になります。エンドユーザーと直接会える業種だからこそ、その力は偉大にも売上に繋がるのです!!

各種スポット研修にもご対応

店長職向け研修

研修の翌日から現場で活用できる、具体的なケース・スタディやロール・プレイングを盛り込んだ実践的な内容です。

習得可能なスキル

●ストラテジースキル:
起こっている事柄や問題の本質や原因を見極め、戦略策定や課題解決策を生み出す能力・スキル。
●ヒューマンスキル :
相手の言動などから、状況の本質や考え方の相違を理解し、適切な働きかけによって、円滑に業務を進め、お互いに望ましい共通の課題や目標を見出し、自らや相手(組織)を動機付けして実行する能力・スキル。
事例:某アミューズメント事業者 様
当研修を通してコミュニケーション能力が向上し、自らの感情をコントロールし、外部環境に影響されない自身を作ることが出来るまでに成長できたとの、喜びの声をいただけました。店長様から積極的にお客様へ声をかけた事により、現在では店舗全体が活気付き、ヘビーユーザーのお客様も増加傾向に。

新入社員研修

新人研修は「即戦力化」を目的としているため、ただ「方法論」だけを伝える研修は行いません。チームで仕事に取り組むことの楽しさを体感しながら、頭で体で習得していきます。研修中にイレギュラーな内容を意図的に発生させることで、突発業務にも臨機に対応できる柔軟性や業務の迅速性や品質の重要性を事前に学習できます。

事例:大手某リラクゼーション事業者 様
最高のホスピタリティ 、高品質のサービスを提供するに当たり、全従業員様に当研修を受講していただいた後、研修結果を実践、施行し、業界No.1サービスを提供できるまでに至っております。
トークパフォーマンス研修 1時間
発声基礎・口の開け方・マイクの持ち方・MCの基本アドバイス etc
コミュニケーションスキルUP研修  1時間半
表現教育のプログラムからシアターゲームを通して、コミュニケーション力の向上を図ります。相手を受け入れ、自分の思いを伝えていく、それはコミュニケーションの基本です。 まずは相手に興味をもってみましょう。相手が何をしようとして、何を求めているのかあなたにはわかりますか?
ロールプレイング研修 2時間
  • ・お客様へのアプローチ、接客の基本
  • ・プロの俳優がお客様役を担当するロープレで実際の接客(1人5分) 15人程度
  • ・個別フィードバック

プログラムと予算表

プログラム内容 研修時間 研修人数 スタッフ人数 参考価格
A ・ オリエンテーション
・ シアターゲーム
・ ディスカッション
・ ロールプレイング
・ フィードバック
3時間 20人 メイン講師 1名
俳優 2名
¥280,000~
B ・オリエンテーション
・表現教育によるコミュニケーション
・ディスカッション
・まとめ
3時間 20人 メイン講師 1名
インストラクター 1名
¥220,000~

研修動画の制作もお任せください

映像制作には基本的な料金体系がありません。(1タイトルあたり、30万~300万円程度が一般的な目安となります)
コストをかけようと思えばいくらでもかけられますが、低コストとなりますと、その作品、映像の品質が問われます。
品質を損なわないよう、また低コストを求める場合、その依頼先が重要となって参ります。
芸能プロダクションである弊社ならではの低コスト化を実現できる秘密があり、お客様から予算を教えて頂ければ、その中で制作できる方法を一緒に考えていくという手法を取っております。

一般制作会社の場合

  1. 打合せ
    制作会社
  2. シナリオ制作
    制作会社
  3. 出演者決定
    他社委託
  4. 撮影
    制作会社
  5. 編集
    制作会社
  6. ナレーション
    BGM
    他社委託
  7. 納品
    制作会社

弊社の場合

  1. 打合せ
  2. シナリオ制作
  3. 出演者決定
  4. 撮影
  5. 編集
  6. ナレーション
    BGM
  7. 納品

すべて弊社にて一括対応 ロスコストが発生しません!!